Now loading...
日時
2025年3月30日(日) 14:00開演
会場
サロン・テッセラ
入場料
一般4500円 学生2500円
出演者
森岡聡
石田紗樹
鈴木皓矢
プログラム
E.v.ドホナーニ:弦楽三重奏のためのセレナーデ ハ長調 作品10
E.v.Dohnanyi: Serenade in C Major for String Trio op. op.10
P.ヒンデミット:弦楽三重奏曲 第1番 作品34
P.Hindemith : String Trio No.1 op.34
L.V.ベートーヴェン:弦楽三重奏のためのセレナードニ長調 作品8
L.V.Beethoven : Serenade in D Major for String Trio op.8
チケット購入
https://www.musicasilva.com/stringtrio/
お問い合わせ
https://www.musicasilva.com/stringtrio/
1989年生まれ。6才よりバイオリンを始める。
都立芸術高等学校を経て、東京藝術大学卒業。
Lübeck 音楽大学でElisabeth Weber 氏に師事。
これまでにヴァイオリンを砂原亜紀、栗原尚子、霜佐紀子、服部芳子、岡山潔,寺岡有希子、森悠子、青木高志、Stefan Wagnerの各氏に師事。
在学中に安宅賞。卒業時に同声会賞を受賞。
第53回JTが育てるアンサンブルシリーズ、第37、38回藝大室内楽定期演奏会に出演。奏楽堂ハイドンシリーズ2011、2012最終回に出演。ライプツィヒカルテットと奏楽堂で共演。東京藝術大学とウィーン国立音楽演劇大学の共同プロジェクト「haydn total」(ハイドン弦楽四重奏曲全68曲CD録音)に参加。リゾナーレ音楽祭2011室内楽フェスティバルに出演。Affinis Academy Project 2013に参加し、ウィーンで行われたEuropean Chamber Music Academyに招待される。六花亭コンサートシリーズ2013で岡山 潔 弦楽四重奏団と共演。
2022年結成した弦楽四重奏団【Eureka Quartet】ではベートーヴェン 弦楽四重奏曲全曲演奏会を始め、様々な活動を展開している。
現在、紀尾井ホール室内管弦楽団メンバー、東京藝術大学大学院室内楽科非常勤講師。
2023年4月より神戸市室内管弦楽団コンサートマスター。名古屋フィルハーモニー交響楽団コンサートマスター。
日時
2025年7月30日(水) 19:00開演
会場
東京文化会館小ホール
入場料
4500円 学生2500円
出演者
森岡聡、廣瀬心香
石田紗樹
鈴木皓矢
プログラム
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲
L.V.Beethoven : String Quartet
第11番へ短調 作品95「セリオーソ」
No.11 in F Minor Op.95 Quartetto Serioso
第13番 変口長調 作品130
No.13 in B flat Major Op.130
チケット購入
https://www.musicasilva.com/beethoven-zyklus6/
お問い合わせ
https://www.musicasilva.com/beethoven-zyklus6/
日時
2025年6月11日(水) 19:00開演
会場
紀尾井ホール
入場料
S席9,000円 A席6,500円 U29* A席2,500円
出演者
グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)Xavier de Maistre harp
[ゲスト Guest]
エウレカ カルテット Eureka Quartet [紀尾井ホール デビュー Kioi Hall debut]
森岡聡(ヴァイオリン)Satoshi Morioka violin
廣瀬心香(ヴァイオリン)Mika Hirose violin
石田紗樹(ヴィオラ)Saki Ishida viola
鈴木皓矢(チェロ)Koya Suzuki violoncello
上野由恵(フルート)Yoshie Ueno flute
金子平(クラリネット)Taira Kaneko clarinet
プログラム
ペシェッティ:ソナタ ハ短調 IGP 2(サルセード編)
Giovanni Battista Pescetti: Sonata in c minor IGP 2 (transcribed for Harp by Carlos Salzedo, 1931)
タレガ:アルハンブラの思い出(メストレ編)
Francisco Tárrega: Recuerdos de la Alhambra (arranged by Xavier de Maistre)
ファリャ:歌劇《はかなき人生》〜スペイン舞曲
Manuel de Falla: Danza española (Spanish Danse) from «La vida breve»
ドビュッシー:月の光
Claude Debussy: Clair de Lune from «Suite bergamasque»
スメタナ:モルダウ(トゥルネチェク編)
Bedřich Smetana: Vltava (Moldau) from «Má vlast» (transcribed for solo harp by Hanuš Trneček op. 43)
ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
Claude Debussy: Danse sacrée et Danse profane pour harpe et cordes
フォーレ:即興曲変ニ長調 op.86
Gabriel Fauré: Impromptus en ré bémol majeur op. 86
ラヴェル:序奏とアレグロ
Maurice Ravel: Introduction et allegro, septuor pour harpe, flûte, clarinette et quatuor à cordes
お問い合わせ
https://kioihall.jp/20250611k1900.html
ウェブサイト
https://kioihall.jp/20250611k1900.html(外部サイト)
日時
2025年3月30日(日) 14:00開演
会場
サロン・テッセラ
入場料
一般4500円 学生2500円
出演者
森岡聡
石田紗樹
鈴木皓矢
プログラム
E.v.ドホナーニ:弦楽三重奏のためのセレナーデ ハ長調 作品10
E.v.Dohnanyi: Serenade in C Major for String Trio op. op.10
P.ヒンデミット:弦楽三重奏曲 第1番 作品34
P.Hindemith : String Trio No.1 op.34
L.V.ベートーヴェン:弦楽三重奏のためのセレナードニ長調 作品8
L.V.Beethoven : Serenade in D Major for String Trio op.8
チケット購入
https://www.musicasilva.com/stringtrio/
お問い合わせ
https://www.musicasilva.com/stringtrio/
日時
2025年2月21日(金) 19時開演
会場
Hakuju Hall
入場料
一般4000円 学生2000円
出演者
ピアノ 秋元孝介
プログラム
シューマン/ディートリヒ/ブラームス:F.A.E. ソナタ
Robert Schumann/Albert Dietrich/Johannes Brahms: F.A.E. Sonata
J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第1番ト短舗 BWV1001
Johann Sebastian Bach Sonata for Solo Violin No. 1 in G Minor BWV1001
グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ短調 作品 45
Edvard Grieg Violin Sonata No. 3 in C Minor Op. 45
チケット購入
株式会社ミュージックパートナーズ
info@music-partners.jp
TEL: 048-538-0304
日時
2025年2月18日(火) 18:30開演
会場
さくらホール
入場料
4000円
出演者
森岡聡
中村洋乃理
西谷牧人
プログラム
シューベルト:弦楽三重奏曲第1番変口長調D.471/マルティーヌ:弦楽三重奏曲第1番H.136
ベートーヴェン:弦楽三重奏のためのセレナード二長Op.8他
ウェブサイト
https://sakura-hall.com/archives/5266(外部サイト)
Copyright © 2019 SatoshiMorioka