Now loading...
1989年生まれ。6才よりバイオリンを始める。
都立芸術高等学校を経て、東京藝術大学卒業。
Lübeck 音楽大学でElisabeth Weber 氏に師事。
これまでにヴァイオリンを砂原亜紀、栗原尚子、霜佐紀子、服部芳子、岡山潔,寺岡有希子、森悠子、青木高志、Stefan Wagnerの各氏に師事。
在学中に安宅賞。卒業時に同声会賞を受賞。
室内楽の分野では在学中にセノーテカルテットを結成。第53回JTが育てるアンサンブルシリーズ、第37、38回藝大室内楽定期演奏会に出演。奏楽堂ハイドンシリーズ2011、2012最終回に出演。ライプツィヒカルテットと奏楽堂で共演。東京藝術大学とウイーン国立音楽演劇大学の共同プロジェクト「haydn total」(ハイドン弦楽四重奏曲全68曲CD録音)に参加。六花亭コンサートシリーズで四戸世紀氏と共演。リゾナーレ音楽祭2011室内楽フェスティバルに出演。Affinis Academy Project 2013に参加し、ウィーンで行われたEuropean Chamber Music Academyに招待される。六花亭コンサートシリーズ2013で岡山 潔 弦楽四重奏団と共演。
現在、様々なオーケストラでゲストコンサートマスターとして出演。
紀尾井ホール室内管弦楽団、神戸市室内管弦楽団首席奏者。
プロアルテムジケ協力アーティスト。
日時
2021年2月20日(土) 14時と18時の2回公演
会場
汐留ベヒシュタイン・サロン
入場料
一般4000円 学生3500円
出演者
石川武蔵、森岡有裕子、森岡聡
プログラム
イベール 二つの間奏曲
ラヴェル ヴァイオリンソナタ
ゴーベール 古代のメダル
他
日時
2021年1月15日(金) 18:30-19:45
会場
紀尾井カンファレンス メインルーム
入場料
前売2,000円(税込・プチお年玉つき・全席指定)
出演者
演奏/東京ガーデンテラス紀尾井町ストリングス(東京藝術大学卒業生による特別編成弦楽合奏団)
ヴァイオリン/森岡 聡(コンサートマスター、神戸室内管弦楽団首席奏者ほか)、大和 加奈(都響)、柏木 かさね(オーケストラ客演奏者)、小山 あずさ(仙台フィル)、福崎 雄也(藝大フィル)
ヴィオラ/村田 恵子(都響)、千原 正裕(元兵庫芸文管)
チェロ/市 寛也(N響)、村岡 苑子(オーケストラ客演奏者)
コントラバス/本山 耀佑(都響)
ピアノ/居福 健太郎(東京藝大非常勤講師)
指揮/神成 大輝(東京藝大大学院在学中)
編曲&お話/佐野 秀典
プログラム
ヴィヴァルディ /『四季』より「春」 第1楽章
映画音楽 /星に願いを(映画『ピノキオ』主題歌)
月の名画音楽メドレー
ドビュッシー/月の光(映画『オーシャンズ11』ほか)
ムーンライト・セレナーデ(映画『グレン・ミラー物語』ほか)
ムーン・リバー(映画『ティファニーで朝食を』)
ひまわり(映画『ひまわり』)
ニュー・シネマ・パラダイス(映画『ニュー・シネマ・パラダイス』)
J.シュトラウス兄弟 /ピッチカート・ポルカ
J.シュトラウスII /皇帝円舞曲
/美しき青きドナウ
※出演者・曲目は予告なく変更する場合がございます
ウェブサイト
https://www.tgt-kioicho.jp/event/details/evnt289.html(外部サイト)
日時
2021年1月11日(月) 14:00
会場
日本キリスト教会 島之内教会
入場料
一般3500円 学生2500円
出演者
Vn 森岡聡 萩原合歓
Vla 中田美穂
Vc 中島紗理
プログラム
W.A.モーツァルト/弦楽四重奏曲 第4番 ハ長調 K157
ヴォルフ/イタリアンセレナーデ
G.プッチーニ/菊
C.ドビュッシー/弦楽四重奏曲 ト短調 作品10
日時
2020年12月14日(月) 19:00
会場
紀尾井ホール
入場料
一般4000円 学生1000円
プログラム
モーツァルト ディベルティメントニ長調 K136
メンデルスゾーン ヴァイオリン、ピアノと弦楽のための協奏曲 ニ短調
チャイコフスキー 弦楽セレナード
日時
2020年11月9日(月) 19:00
会場
フィリアホール(横浜市青葉区、東急田園都市線青葉台駅直結)
出演者
ピアノ:藤田真央
◇横浜シンフォニエッタメンバー
ヴァイオリン 森岡聡 、遠藤香奈子 ヴィオラ 柳澤崇史 チェロ懸田貴嗣 コントラバス倉持敦
プログラム
ショパン ピアノ協奏曲第二番(室内楽版)
ウェブサイト
http://yokohama-sinfonietta.com/?p=686(外部サイト)
場所:自宅(京王線 千歳烏山駅付近)
ヴァイオリンを弾けるようになるだけではなく、その曲についてしっかり学べるようなレッスンを心がけています。
ドイツに留学して一番印象的だったのは生徒と先生の関係性です。一方通行ではなくお互い意見を交換しながらのレッスンでした。そこから生まれてくるものはとても自由で楽しい世界でした。
一人一人の生徒さんとコミュニケーションをしっかりとりながらレッスンします。お子様、初心者の方、受験生 etc… 幅広く年齢を問わず指導させていただきます。
出張レッスンも承っております。(料金要相談)
詳しくはお問い合わせください。
Copyright © 2019 SatoshiMorioka